徳島県の通信制高校で勉強をやり直せました

学校の人間関係でもめた

中学生になって最初の頃は、友達もたくさんいて楽しく学校に通う事ができていました。
しかし、部活の友達と喧嘩したときにその友達だけでなく、他のクラスメイトからも無視されるようになりました。
教室にいる事がつらく感じられて学校に行く回数が減っていったのです。
親に無理やり学校に連れていかれそうになったときに、今まであった事をぶちまけてしまいました。
すると、親が学校に相談したようで、喧嘩してクラスメイトに無視するように吹き込んだ奴から謝罪がありました。
親と一緒に家までやってきて謝ってくれたし、他の生徒にも厳しい指導が行われたとの話を担任の先生から伝えられたのです。
けれども、一度いじめるように他の友達に指示していた人の事を信じる事はできませんし、素直にそれに従ったクラスメイトの事も信用できませんでした。
担任が何度も自宅まで来るので一度だけ教室に行ってみましたが、完全に元の関係に戻れる事はないし、結局嫌な思いをするだけですぐに保健室に行き、その日は1時間も教室にいないまま帰る事になりました。

学校の人間関係でもめた : 様々な事情でほとんど学校に行けていなかった人も多い : 徳島県の通信制高校で楽しく学べている

徳島県から通える通信制高校徳島県でおすすめの通信制高校【口コミや評判でランキング】